<事務局からのお知らせ>
更新日 2025.08.08
◆2025年度説話文学会9月例会(浅草寺例会)を開催します。
2025年度説話文学会9月例会(浅草寺例会)を
9月6日(土)に浅草寺にて開催いたします。
ふるってご参加のほどお願い申し上げます。
詳細は以下のページをご参照ください。
◎2025年度説話文学会9月例会(浅草寺例会)ご案内
更新日 2025.08.04
◆〔お願い〕案内送付用メールアドレスの登録について
この度、各種ご案内の送付方法を、郵送からメール送信に切り替えるお願いをさせていただきます。すでにご登録くださった会員の皆様には、御礼申し上げます。
これまで説話文学会では、各種のご案内を郵送にて行ってきましたが、ご承知のように、近時、郵便料金が大幅に値上がりしました。経費削減のためにも、メールで送信によるご案内に、随時切り替えて参りましたが、まだメールアドレスのご登録がお済みでない方も多くおられるようです。
メール送付をご了承いただけます方、メール送付が可能な方におかれましては、今後はメール送信によるご案内に切り替えさせていただきたいと思っております。
なお、学会誌などの送付は、従来通り、郵送にてさせていただきます。
つきましては、以下のFormにて、メールアドレスのご登録をお願いいたします。また引き続き、全面的に郵送によるご案内を希望される方、メールでの送付ではお困りになるという方も、その旨、ご回答いただけますようお願い申し上げます。
ご回答の際には、念のため、学会誌などの郵送先住所をご記入いただけますと幸いです。この住所は、事務局内でのみ使用し、公開するものではありません。
お手数ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。
各種案内送付用メールアドレスの登録
各種案内送付用メールアドレス登録フォーム
更新日:2025.07.15
◆ 新事務局移転のお知らせ
説話文学会事務局は、2025年度大会終了後、大正大学に移転しました。
このページ下段を御覧ください。
◆ 日本学術会議からの提案「日本学術会議法案の修正について」への賛同
◆ 2022年12月21日付 日本学術会議「声明」について
◆ 日本学術会議第25期新規会員任命に関する声明
◆ 「高等学校国語・新学習指導要領」に関する見解
●説話文学会事務局
〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
大正大学文学部日本文学科 渡辺麻里子研究室内
tel:03-3918-7311(代表)
メール:setsuwabungaku■gmail.com(■を@に置き換えてください)